この教室は、以前ご案内した「パソ・スマ快適教室(第1・第3水曜日開催)」とは別のクラスです。
🔹 水曜クラス(パソ・スマ快適教室):
→ パソコン(Windows11)をメインに、文書作成や画像編集などを行うクラス
🔹 月曜クラス(パソコンと連携したスマホ教室):
→ スマートフォン(iPhone/Android)をメインに、
LINEやGoogleサービス、AIの活用など“日常で使える機能”に特化したクラス
曜日も内容も異なりますので、ご関心のあるテーマ・ご都合にあわせてご参加ください!
📱2025年度も開講!パソコンと連携したスマホ教室(桑名市公民館)
スマホの写真をパソコンに移したい…
LINEの使い方、誰に聞いたらいいかわからない…
最近よく聞くAIって、実際どう使えばいいの?
そんなお悩みを解消する、“スマホ活用”に特化したデジタル講座が今年も開講します!
「難しそう…」と感じていた機能も、実践しながら自然と身につくのがこの教室の魅力。
ご自身のスマホを中心に、パソコンとの連携やAIの使い方までやさしく学べます。
📅 教室の概要
- 教室名:パソコンと連携したスマホ教室(桑名市公民館)
- 開催期間:2025年4月~2026年3月(年間24回)
- 開催日:原則 毎月第1・第3月曜日 午後14:00〜16:00
- 対象:スマホやクラウドをもっと使いこなしたい方(初心者歓迎)
- 使用環境:iPhone/Androidスマホ、Windows、Mac、なくてもOK!
- 授業構成:
- 前半30分:お困りごと相談タイム
- 後半30分:AIとスマホ活用のミニ講座
📘 年間カリキュラム(抜粋)
- ・Googleアカウントの確認と活用/LINEグループの作り方
- ・スマホの写真をクラウドで保管&パソコンと共有
- ・Googleフォトで家族アルバムを作る
- ・ChatGPTや画像生成AIで「できる!」体験
- ・文化祭での作品づくり(ポスター・動画)
- ・スマホセキュリティの基本設定と詐欺対策
📣 こんな方におすすめです!
まずはお気軽に見学・体験からどうぞ😊
📞 お申し込み・お問い合わせ
多度まちづくり拠点施設 事務所
📱 0594-49-2020