- AI × スマホが経営を変える—なぜ今スマホ活用が重要なのか?
- 自治体スマホ教室でも実践—「自分の道具を自分で管理する」スキル
- なぜ、今ブログを始めるのか?
- このブログの目的—AI・スマホの実践的情報を提供する
- 次回予告:スマホでAIを使わないと損をする!?これからの小規模事業者の働き方とは
はじめまして。株式会社ヒューマックの伊藤晴通です。
私は 30年間にわたりパソコン指導を行い、初心者にも専門用語を噛み砕いて伝えるスキルを磨いてきました。
同時に、創業塾ではWebプロモーションをはじめとする専門分野の指導を担当し、経営者がデジタルを活用し成長するための支援 に携わってきました。
現在は、多様な業種のクライアントと共にIT化・デジタル化を推進し、AIやDXの実践的な導入をサポート しています。
また、商工会・商工会議所登録の専門家として、ITトレンドをテーマにセミナー開催や専門家相談を行い、経営者が即実践できる知識の提供 に努めています。
そして今、私が注目しているのが 「スマホ × AI」 です。
スマホをうまく活用していない経営者を多く見かけますが、スマホとAIを組み合わせることでビジネスは大きく変わる と考えています。
AI × スマホが経営を変える—なぜ今スマホ活用が重要なのか?
AIの登場により、ビジネスの在り方は大きく変わろうとしています。
これまでのやり方でうまくいっていた企業も、AIを活用しなければ競争に遅れをとる時代になりました。
特に、スマホを使いこなすことが、AI活用の大きな鍵になります。
スマホはもはや通話やメールのツールではなく、AIを活用した業務効率化、情報整理、タスク管理、マーケティングまでをこなす「ビジネスの中心ツール」 になりつつあります。
「スマホをもっと活用したいが、使いこなせていない」
「AIが便利なのは知っているが、どこから始めればいいかわからない」
「業務の効率化をしたいが、PCより手軽にできる方法を探している」
こうした悩みを抱えている経営者が多くいます。
しかし、今のスマホには AIを活用するための環境がすでに整っている のです。
例えば、
📌 ChatGPTをスマホで活用し、外出先でも即座に情報収集や文章作成を行う
📌 GoogleカレンダーとAIを連携し、スケジュール管理を自動化する
📌 音声入力やAIアシスタントを活用し、会議の議事録やメモを自動生成する
📌 スマホカメラとAIを活用し、名刺管理や書類のデジタル化を効率化する
これらを取り入れることで、PCがなくても スマホ1台で高度なビジネス環境を構築 できます。
自治体スマホ教室でも実践—「自分の道具を自分で管理する」スキル
私は、自治体が開催するスマホ教室でも指導を行っています。
ここ3年ほどは、参加者が スマホ(iPhone・Android)、PC(Mac・Windows10・11)を持ち込み、マルチデバイス対応のカリキュラム を実施しています。
これにより、単なる操作方法の学習ではなく、「自分の道具は自分でメンテナンスできるスキル」 を身につけることが目的となっています。
これは、経営者にとっても同様で、スマホを ビジネスの最適な武器として活用できる力 が求められています。
なぜ、今ブログを始めるのか?
これまでの私のビジネスは 桑名市を中心に、口コミやクライアント様からの紹介 を通じて成長してきました。
しかし、これからは 「AI × スマホ」を活用した業務効率化に意識のある小規模事業者の経営者 に向けて、より広い市場にアプローチしていく必要があります。
特に、名古屋という市場を意識し、情報発信を強化することが重要 だと考えています。
この はてなブログが、その第一歩 となります。
今後、以下のような内容を発信していきます。
✅ スマホ × AIを活用して業務を効率化する方法(ChatGPT、Google Workspace、RPAなど)
✅ DX(デジタルトランスフォーメーション)の成功事例と実践方法
✅ IT初心者でもできる、スマホとAIを活用したビジネス術
✅ SNSを活用した集客・ブランディングの戦略
このブログの目的—AI・スマホの実践的情報を提供する
私がこのブログを始めるのは、単なる情報発信のためではありません。
AIの進化が進む中で、「どのように取り入れるべきか」「自社に最適な活用法は何か」 と悩む経営者が増えています。
私の役割は、そうした経営者に向けて、実践的なAI × スマホ活用のヒントや成功事例を提供し、最適な活用方法を導き出すこと です。
このブログを通じて、
✅ AI × スマホ導入に踏み出せる情報を提供
✅ 中小企業が実践しやすいデジタル化の手法を紹介
✅ 現場の課題解決に直結する具体的なアプローチを提案
し、読者にとって 「実際に行動につながる情報」 を発信していきます。
次回予告:スマホでAIを使わないと損をする!?これからの小規模事業者の働き方とは
次回の投稿では、「なぜ今スマホでAIを活用すべきなのか?」について、具体的な事例を交えてお伝えします。
ぜひフォローして、今後の投稿をチェックしてください!
📧 お問い合わせ:haru3ti@gmail.com
🔗 会社HP: https://humac.info
🔗 ICTサロン桑名: https://ict-salon.com/